モンゴルハム事情取材時の記憶(1990年)




2018_AAコンテストに参加して 
去年の結果を見ていたら      



□なつかしいコールサインを見つけた □

第58回オールアジアコンテスト(ALL ASISAN DX コンテスト)電話部門に参加して、JARL ニュースで昨年の結果の表を見ていたら・・・・。そのリストのMongoliaの欄にJT1BUのコールサインをみつけとても懐かしくなりました。

なぜならば、28年前、来日していた彼に面会しモンゴルのハム事情についてインタビューをして、当時の「ラジオの製作」誌にモンゴルハム事情として掲載したことがあったからでした。






□Visual QSOと記したあのときのカード □


28年前の1990年7月、仕事で日本を訪れていたJT1BU、Sonin Bayar(ソニン・バヤール)氏に都内で会う機会があり、当時のモンゴルのアマチュア無線事情を取材したのでした。
 
今のように多くのモンゴル力士の姿もなく、馴染みの薄い国だけにソビエト連邦の影響下にあった同国のハム事情を知りたく、つてをたどり話しを聞くことができたのでした。

 内容は月刊誌「ラジオの製作」に掲載されましたが無線機の自作に中古テレビの部品を活用しているなど、自分が辿った無線への道と同じ姿に懐かしさを覚えたものでした。


    



□当時の掲載誌を探したものの・・・。 □


28年前に会ったソニン・バヤールさん、当時28歳でした。その2、3年後、別のJT局と無線交信した際に彼の消息は聞きましたが、直接で会う機会は全くありませんでした。 しかし今、ネットでJT1BUを検索したら恰幅の良い現在の同氏の姿やシャックを見ることができました。

あの時のラジオの製作誌の記事は多分1990年の9月号か10月号に掲載されたはず。 当時の誌面を閲覧出来るか版元の電波新聞社に問合わせてみましたが、古い雑誌は保存されていないとのこと。

仕方が無く、手許の資料を探ったら、なんと、あの取材時の校正ゲラのコピーと”Visual QSO”と記したQSLカードが見つかったのです。

当時の原稿のイメージを以下※にラジオの製作アーカイブスとして掲載しました。↓



ラジオの製作Archives(アーカイブス)1990
1990年、都内で、来日中のJT1BUに取材した時の記録です。
モンゴール(JT)ハム事情=JA1GMO 田代 信        

■ Page1 ■



ラジオの製作 Archives(アーカイブス)1990 モンゴール(JT)ハム事情=JA1GMO 田代 信        

■ Page2 ■




ラジオの製作 Archives(アーカイブス)1990 モンゴール(JT)ハム事情=JA1GMO 田代 信        

■ Page3 ■




ラジオの製作 Archives(アーカイブス)1990 モンゴール(JT)ハム事情=JA1GMO 田代 信        

■ Page4■




ラジオの製作 Archives(アーカイブス)1990> モンゴール(JT)ハム事情=JA1GMO 田代 信        

■ Page5■



ラジオの製作 Archives(アーカイブス)1990> モンゴール(JT)ハム事情=JA1GMO 田代 信        

■ Page6■



工作室へ戻る