沼南(しょうなん)ラジオ工作室
JA1GMO 電鍵工作  収録日誌          




□手作りの工夫が面白い□


 なんでも手作り工作のしょうなんラジオ工作室。ふとしたことから始めた電鍵工作、機構は簡単、仕上がりも今一歩ですが、身近にあるかまぼこ板、アルミ片、木片などの部材を加工して作り改造していくという、考えて作る楽しさに魅力を感じています。別コーナーの「ラジオ工作室」の日々日誌が最近、電鍵工作ばかりになってしまったので自作電鍵の部分を、ここにまとめました。
◎みなさんの手作り電鍵、紹介してください。メールお待ちしています。
→Ja1gmo@jarl.com ◎ 


*********
New:最新製作  簡単構造、動作確実、快適運用
(27)リード・リレーを使った2023年版 第1号バグ・キー
:2023年2月
 
■作って、見て、使って楽しい
(26)酉、戌、亥、その年の干支にちなんだ干支型変わり電鍵、3種
:2019年2月
 
■モールスに合わせてイノシシ親子が踊りまくる
(25)2019年の干支、いのしし親子が踊りまくる全自動電鍵の製作
:2019年2月13日
 
■手作り電鍵には手作り「ノブ」がよく似合う
(24)2019年正月に製作した、かまぼこ板縦型電鍵用つまみの製作
:2019年1月22日
 
■2019年亥年、ベアリング軸かまぼこ板縦振り電鍵
(23)ベアリングとタクトスイッチを使ったかまぼこ板縦型キー
:2019年1月22日
 
■2019年亥年 ほぼ全木製かまぼこ縦振り型電鍵
(22)シンプル構造のかまぼこ板縦型キー「2019年かまぼこ縦1号」
:2019年1月20日
 
■打鍵とともに「わんわん鳴いて尾っぽを振る」2釦式犬型バグキー (21)2018戌年の2釦縦押し式「犬型」バグキー
:2018年12月20日
 
■2017年酉年 初の自作シンプルバグキー
(19、20)シンプル構造のかまぼこ板バグキー「17式酉バグ1号、2号」
:2017年2月23日
 
■小型全自動電鍵自作
(18)かまぼこ板1レバー全自動バグキー:2017年2月16日  
■長点、短点とも自動で送出するバグ
(17)GMO流全自動バグキー1号:2017年2月13日  
■四股を踏むように2枚の金属板を振動させる複式電鍵
(16)つまみ回転型複式電鍵:2016年11月5日/2019年5月 改良  
■回転、またはシーソースイッチ型バグキー研究から生まれた
(15)2キイ縦押し式半自動電鍵:2016年10月9日
:ユーモラスなキツツキーとなった。写真追加(18年6月17日)
 
■重たい基台不要な小型バグキー製作研究板過程で生まれた
(14)縦押し式半自動電鍵あるいは、回転式バグキー(共に仮称)試作:2016年9月29日  
■ かまぼこ板バグ1号、気になる点の解消を目指し、完全作り直し
(13)かまぼこ板バグ「第1号」大改装:2016年9月  
■ NEW かまぼこ板バグキー1号での改良版として新規製作
(12)かまぼこ板バグキー「第2号」:2016年9月  
■ 2016ハムフェアでの体験をもとに
(11)回転式複式電鍵の試作:2016年9月  
■ 3号バグキー改良過程で並行して製作
(10)自作バグキー「4号」の変遷:2016年6月〜7月  
■ 実用バグキー研究開始
(9)「使える」バグに挑戦=3号バグキー:2016年6月〜7月  
■ 未知のバグキー製作に挑戦
(8)試行錯誤のバグキー1号と2号:2016年6月  
■ 機構に工夫をしたリードスイッチ式複式
(7)リードスイッチ型複式電鍵2号:2016年7月17日  
■ リードスイッチを使う
(6)リードスイッチ型複式電鍵1号:2016年7月15日  
■ 小形のバグキーに挑戦
(5)かまぼこ板上に乗せた小型バグキー:2016年7月12日  
■ 小形かまぼこ板上に製作
(4)アルミ板使用のダブルレバー複式電鍵:2016年5月23日  
■ 小形かまぼこ板上に製作
(3)のこぎり刃ダブルレバー複式電鍵:2016年5月  
■ 小形かまぼこ板上に製作
(2)のこぎり刃複式電鍵:2015年11月23日  
■ かまぼこ板で縦振れ電鍵。 2015年6月から7月にかけて製作
(1)タクトスイッチを使った小型縦振れ電鍵群  
■ マグネットの反発力を利用(磁気反発式)
(0)やや大きめの複式電鍵:2011年9月  


工作室に戻る  ホームページ(トップ)に戻る